【DIY】モルタルでネイティブ柄テーブル天板を作ってみた

DIY

初めてモルタルDIYに挑戦してみました。

挑戦したのはネイティブ柄のローテーブル天板になります。

ローテーブルをDIYするにあたりオルテガ柄の天板をDIYしてみたいと思ったのですが、サイズをそろえて綺麗に並べていくのが性格的に向いていないと思いモルタルで手軽にネイティブ柄の天板をDIYしてみようと思いました。

今回は、モルタルで作るネイティブ柄の記事になりますので、ローテーブルの作り方が気になる方はこちらからどうぞ⇩

YouTube動画で作業の様子を紹介しているのでこちらもご覧くださいね。

【モルタルDIY初チャレンジ】余った材料でネイティブ柄モルタル天板のローテーブルを作ってみた!
★ 動画説明 ★初めてモルタルDIYに挑戦してみました。挑戦したのはネイティブ柄のローテーブル天板になります。ローテーブルをDIYするにあたりオルテガ柄の天板をDIYしてみたいと思ったのですが、サイズをそろえて綺麗に並べていくのが性格的に向いていないと思いモルタルで手軽にネイティブ柄の天板をDIYしてみようと思い...
スポンサーリンク

使用した道具と材料

今回、モルタルのネイティブ柄天板に使用した道具と材料になります。

それでは、使用した道具をまとめると

・地ヘラ
・バケツ
・スコップ
・スポンジ
・スポンジ型やすり
そして、使用した材料はこちら
・防水モルタル 4㎏×3袋
・モルタル接着強化剤
・塩化ビニール合板
・型枠合板
・コンクリート接着剤
・モルタル用塗料
仕上げにモルタル用塗料で防塵塗装をするので、必要かどうか分かりませんが念のために防水セメントを購入しましたが、モルタル用塗料の説明書には吸水性のあるモルタルを使用してくださいと記載があったので、通常のモルタルでよかったかもしれません。
また、今回使用した防水モルタルは砂の粒子が少し大きいので表面がザラザラした仕上がりになるので、皆さんは天板などに使用するなら仕上用モルタルをおススメします。
ちなみに、僕が使用した防水モルタルはこちらです⇩
スポンサーリンク

モルタルのネイティブ柄天板の作り方

それでは作業手順と作り方について説明させていただきますね。

作業手順をまとめると

・下地モルタル塗り
・モルタル接着強化剤塗布
・柄の貼りつけ
・仕上げモルタル塗り
・モルタル用塗料の塗布
これらの手順で作り方を説明していきますね

下地モルタル塗り

今回は、3㎜の厚さで下地モルタルを塗りました。

まずは、天板サイズに切断した型枠合板に3㎜高さを出して枠を取付けます。

モルタルを塗って養生テープを貼った木材で均一になるように伸ばして乾かしました。

▲乾かした状態

モルタルを丸一日乾かして固まったバリを地ヘラとスポンジ型やすりで綺麗にならしました。

▲地ヘラ使用中

ボスコ
ボスコ

大きい地ヘラは壁紙貼りに使用したり、持っていれば使用頻度が意外と高いですよ~

▲スポンジ型やすり使用中

これで下地モルタル塗りが完了しました。

モルタル接着強化剤の塗布

3㎜の下地モルタルに2.5㎜の厚さで仕上げモルタルを塗るので、十分な厚みがあるか心配なのでモルタル同士の接着を良くして剥がれたりしないようにモルタル接着強化剤を塗布しました。

柄の貼りつけ

▲採用した柄

塩ビ合板で適当にダイヤ柄と板を切断して数パターン並べてみました。

▲1回目のパターン


▲2回目のパターン

柄の貼りつけには、持っていた多目的瞬間接着剤を使用しましたが、今回のように後からモルタルなどを塗る場合は、固まった接着剤部分の付きが悪くなるので瞬間接着剤をはみ出さないように塗るのがおススメです。

仕上げモルタル塗り

柄に使用した塩ビ合板の厚みが2.5㎜なので、ローテーブルの枠を2.5㎜高くして取り付けてから仕上げモルタルを塗りました。
▲スポンジ作業
下地モルタルと同様にモルタルを均一に塗って水を含んだスポンジで慣らして乾燥するのを待ちます。
▲乾燥後
乾燥したら下地の時と同様に地ヘラとスポンジ型やすりで表面を磨いて塗装のための下処理をします。
▲地ヘラ処理後
地ヘラだけでも表面のザラザラはある程度綺麗になりますが、この後にスポンジ型やすりでやすり掛けして表面をならしました。
地ヘラで削る時は柄に傷が付かないように気をつけてくださいね。

モルタル用塗料の塗布

モルタルの防塵塗料には部屋をセルフリノベーションした時に床のモルタルの塗装に使用したアシュフォードジャパンさんの塗料を購入しました。

今回は、トップ仕上げにタフコートというものを選びました。少量の使用になるので、お試しセットを購入しています。

▲下地塗料後

まずは、粉塵などを綺麗に掃除して柄部分にマスキングテープで養生します。その後、下地材になるハードベースを1回塗り、仕上げ材になるタフコートを2回塗りしました。

塗装の仕方は、刷毛で伸ばした後にペイントローラーで均一になるように塗装しました。

塗料が乾くと明るいグレーの色でいい感じです。

▲乾いて完成した状態

床のモルタル塗料の記事が気になる方はこちらから⇩

スポンサーリンク

モルタルDIYのまとめ

初めてのモルタルDIYで大掛かりなものに挑戦してしまいましたが、初チャレンジにしてはなかなか良く出来たと思うので満足はしていますが、やっぱりモルタルを綺麗に左官するのは難しかったです。また、使用用途に適したモルタルを選ぶことが必要だと分かりました。

しかし、モルタルDIYは手軽で木材だけでは表現できないものも表現できるようになるので、これからもモルタルDIYに挑戦していきたいと思います。