僕がセルフリノベーションして住んでいる家のキッチンで使用している冷蔵庫は業務用のコールドテーブル冷凍冷蔵庫になります。
家庭でも業務用冷蔵庫を使用したい!という方も多いのではないかと思いますが、実際に僕が自宅で業務用冷凍冷蔵庫を使用してみた感想などをご紹介したいと思います!
動画はこちらからご覧ください

【業務用冷蔵庫】を家庭で使ってみました
★ 動画説明 ★業務用冷蔵庫を家庭で使用して電気代や音の問題などについて解説と検証してみましたので、
自宅で使用した業務用コールドテーブル冷蔵庫

まずは、僕が使用している業務用コールドテーブル冷蔵庫いついて紹介させていただきますね。

ボスコ
コールドテーブル冷蔵庫とは横型の冷蔵庫で天板が作業台になっているタイプの業務用冷蔵庫のことですよ。
| メーカー | フクシマガリレイ株式会社 (旧:福島工業株式会社 2019年12月社名変更) |
|---|---|
| 商品形式 | TMU-51PE2 |
| 外形寸法 | 幅1500×奥行450×高さ800mm |
| 内径寸法 | [冷凍室] 幅399×奥行318×高さ620mm [冷蔵室] 幅719×奥行318×高さ620mm |
| 内容量 | [冷凍室] 75L [冷蔵室] 138L |
| 温度設定範囲 | [冷凍室] -15~25℃ [冷蔵室] -6~12℃ |
| 電源 | 単相100V 50/60Hz |
| 消費電力 50/60Hz |
[冷却時] 300/290W [霜取時] 206/206W |
| 重量 | 80㎏ |
今回はこちらの業務用冷蔵庫を使用してみた感想や回答になるので、他の業務用冷蔵庫については分からないので予めご了承くださいね…


▲単相100V3ピンコンセントの電源
▲2ピンコンセント変換アダプター
▲排水皿を引き出した状態


